猿楽庵の名前の由来は?
わたしの占いは、古神道をベースにしています。日本には八百万の神様がいらっしゃいますが、道拓きの神様として知られているのが「猿田毘古神」。その道拓きの神様のお名前から猿の文字をいただき、ご相談者様の不安がサル。悩みがサルことを願い名付けました。
「和風喫茶みたい」、と言われますが占い師ネームです。地元のラジオ番組に出演することがきっかけで作りました。
おススメのコースはありますか?
数秘術占い(総合)とカウンセリング占いがセットの90分コースをおススメします。数秘術占い総合は、ご相談者様の羅針盤であり取り扱い説明書の役割を果たします。
4~6枚にわたる鑑定書をお渡し、その解説やアドバイスもさせていただきますので、特に占いが初めての方、お悩みをお持ちの方は、会話をする中で、解決の糸口が見つかることもありますので、90分のコースをおススメいたします。
60分コースのご予約から90分コースへの変更も可能です。
対面でなく、宅配の鑑定書でもわかりますか?
結論から申し上げると、対面と鑑定書の宅配では大差がないように思います。その理由は、鑑定書に赤ペンで要点と説明を書きこみ、お手紙で鑑定書の読み方の解説、アドバイスをさせていただくからです。申し込みの際に、悩みを書いていただければそれに対する回答も記入させていただきます。内容に大差がないため、ある面お得なコースとも言えます。
コロナ禍で生まれた宅配コースですが、忙しくてお時間が作れない方や遠方の方、一度鑑定を受けられた方のご家族分の鑑定に利用されています。